UNK Lab

「ウンログ」という健康管理アプリで、新しい健康管理法を研究してます。良い運気(人生)は良いウンチから。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

こんなに色々、排便力がアップする【運動・マッサージ】

「排便力をつけて便秘を治す本」より、排便力がアップする【運動・マッサージ】についてまとめます。 【排便力がつく運動】 ①ウォーキング 排便力をつけるには、食事とともに運動が大切です。運動は全身の代謝をアップし、自律神経(鼓動や体温調整など体を…

【毎日出している人が急増している話し】

どーもこんばんは。 今年は、マヤ暦の終わりということで、まさか今こうしてブログを書いているとは、想像していなかったのですが、生きているので書いております。 さて、毎日、ウンログのレビュー欄をどきどき(バグ報告がいちばんびっくりする)しながら…

「体内時計」の有効活用

クーリエ・ジャポン2月号の中に「体内時計」の具体的な活用法が分かりやすく書いてあって、便秘対策的にも体内時計は重要なのでメモしたいと思います。 一日の予定を体内時計に合わせて組むなんて、現実的には難しい。でも、その方が仕事の効率が上がり、健…

排便力がつく【8つの食材と栄養素】

引き続き、「排便力をつけて便秘を治す本」より、排便力がつく【8つの食材と栄養素】についてまとめます。 排便力がつく食材と栄養素① 【食物繊維】 ●食物繊維の4つの働き 保水性水溶性食物繊維の特徴で、これにより便が柔らかくなります。 粘性水溶性食物…

排便力を鍛える【3つの食事のルール】【排便のチャンスタイム】

今回も「排便力をつけて便秘を治す本」より、ありがたい便秘対策法をまとめてみます。 排便力を鍛える食事のルール① 【1日3食を規則正しく、バランス良く摂る】 ●規則正しい食事は、規則正しい排便につながる。 私たちは、朝目覚めて昼になると活動し、夜に…

ささいな便秘が頑固な便秘になる【10の理由】

便秘対策について、こちらの本がとても参考になるのでこれから少しずつ紹介していきたいと思います。 ささいな便秘が頑固な便秘になる【10の理由】 生まれたときから便秘だったという人はいません。「面倒で朝食を抜いてしまった。」「忙しくてつい、便意を…